2019-01-23から1日間の記事一覧

考えるヒント15 『多様性』

今日は『多様性』についてお話したいと思います。 「多様なものほど素晴らしい」 このことはよく考えればすぐにわかります。例えばこの地球上に人間しかいないよりも、他の何百万という種類の生物がいたほうがいいし、この宇宙が炭素だけで構成されているよ…

考えるヒント14 『恋愛』

今日は『恋愛』についてお話したいと思います。 『恋愛』というものは基本的には子孫を残すことの延長上に特殊に発生してきたものです。従って人間以外の生物にはまったく見られず、ただ子孫繁栄のみを目的とした『性』があるだけです。 人間の『性』ももち…

考えるヒント13 『親と子』

今日は『親と子』についてお話したいと思います。 人の人生は『遺伝子』が3割、『環境』が3割、『努力』が3割、『運』が1割で決まると言われています。『遺伝子』は生まれながらに決まっているもので変えることが出来ません。そして『運』もどうすること…

考えるヒント12 『100年前の自分』

今日は『100年前の自分』についてお話したいと思います。 いつからか人は『死』とか『死後』とか『あの世』とかいうものを考えなくなりました。身近に死を感じる機会が減ったこともありますが、大衆思想自体が「死んだら何も無くなって終わり」という方向…

考えるヒント11『平等』

今日は『平等』についてお話したいと思います。 現代は『平等』という精神が行き過ぎた状態にあります。 人々は『平和』『争いを避ける』『許す』『命は地球よりも重い』『オンリーワン』といった美しい言葉に過剰に反応し、いつの間にか人類にとって何より…

『音楽を考える 2』

『この宇宙は複数のもので出来ている』 これはつまり、宇宙は0でもなく、1でもないということである。 『複数』であると必ず発生する基本数がある。それは『2』と『3』である。『複数』のすべては『2』と『3』で分解できる。 つまりこの宇宙はすべて『…

『音楽を考える 1』

今日は人の『脳』が『音楽』をどのようにとらえているか、について考えてみたいと思いますまず『モナリザ』を想像してください。絵を思い浮かべれば即座に絵が思い浮かんでくると思います次に宇多田ヒカル『Automatic』を想像してみてください 音楽を思い浮…

考えるヒント10『性善悪説』

今日は『性善悪説』についてお話したいと思います。 人間には色々なタイプがおりますが、人に悪いことばかりする人もいれば、人に善いことばかりする人もいます。「善」と「悪」、はたして人間の本性とはどちらなのでしょうか。 過去の様々な哲学者、思想家…